No. | 内容 |
---|---|
No.229表面 | 敵基地攻撃能力保有 大軍拡45兆円 大軍拡・大増税 NO!の声を上げよう 町3月議会 令和5年度池田町一般会計予算 付帯決議を付けて可決 同予算の目玉事業 |
No.229裏面 | うすい議員一般質問:社口原や町農業の振興をどう進めるのか 会染西部ほ場非農地用地整備計画の進め方は 自治会未加入者対策に町の支援を 服部議員一般質問:3歳未満児の保育料軽減を 就学前児童の医療費完全無料化を 高校生通学費助成の実施を 病児保育の将来は |
No.228表面 | 4月の町議選予定候補者 うすい孝彦・服部久子 の紹介・あいさつ 共産党議員が提言し実現できた事項 日本共産党池田支部の 2023年度予算要望書に対する 町回答の概要 |
No.228裏面 | 4月の町議選の 5大政策(1.町民の「暮らしと福祉」を最優先で守り 住みやすい町に! など ) |
No.227表面 | 2023年 岸田政権の大軍拡政治 ストップ! 外交で平和な日本を! 日本共産党の外交ビジョンがアジアの総意に 12月議会報告 議会議員定数の改正条例:うすい反対討論 町個人情報保護条例の改正条例の制定:服部反対討論 |
No.227裏面 | うすい孝彦一般質問:交通弱者への移動手段の確保を 松本盆地と池田町の地下水確保を レンタサイクルの推進を 服部久子一般質問:子どもの医療費の完全無料化を 学校給食費の無料化を求める 社口原の農業活用について |
No.226表面 | 学校給食の無料化に県の補助を! 「明るい県政をつくる会」の給食無料化署名にご協力をお願いします! 町議会9月定例会の概要 議会として、「令和5年度予算(事業)への提言書」を付し、令和3年度決算を認定 |
No.226裏面 | 薄井孝彦一般質問:町消防団員の処遇改善を ハーブステーションのビジョン明確化を 災害時の避難対策を の里に服部久子一般質問:子ども医療費窓口無料化を コロナ禍による生活困窮者への支援を 町立美術館の運営を聞く |
No.225表面 | 2022年7月 参議院議員選挙の結果について 町議会2022年6月定例会の概要 |
No.225裏面 | 2022年6月定例会 共産党議員一般質問 うすい孝彦:自治会未加入者対策、社口原の農業振興対策、地区防災計画作成について、想定最大規模降雨時の避難対策 服部久子:子どもの生活実態把握のとり組を 子どもの医療費完全無料化を 補聴器購入の補助を 旧教育会館の活用 |
No.224表面 | 3月27日、「ロシアは 侵略戦争をやめ 撤退せよ!」 たけだ良介参議院議員 安曇野市サンモリツで 強く訴える 2022年3月定例会:令和4年度一般会計予算 当初予算から2事業を取り下げ予算案を可決 ~議会の意見、町長の考え |
No.224裏面 | 薄井孝彦一般質問:自転車活用の取り組みを、社口原エリアでの宿泊滞在施設の建設は、国の「水田交付金」見直しは 服部久子一般質問:学校・保育園のコロナ感染対策は、原油価格高騰に対する農家及び福祉施設への支援を |
No.223表面 | 2022年 暮らしに安心と希望ある政治に! たけだ良介参議院議員 新年あいさつ 2021年12月議会報告 福祉灯油 実現! 補正予算の概要(子育て世帯への臨時特別給付金事業など) |
No.223裏面 | 薄井孝彦一般質問:事務引継ぎにともなう不祥事を受け、町はどう改善するか。企業版納税を利用して花とハーブの里に服部久子一般質問:福祉灯油の実施を。 米価下落にたいしての町の対応は。 子どもを守る新型コロナ対策を。 |
No.222表面 | コロナから命と暮らしを守る政治に! 総選挙で野党連合政権の実現を!! 2021年町議会9月定例会 「来年度予算(事業)への提言書」を付し、令和2年度決算を認定 議会発議「あづみ野池田いきいき食育条例」を可決 令和3年度一般会計補正予算 |
No.222裏面 | 薄井孝彦一般質問:町民の声を届けやすくする措置を 交流センター東の町有地の活用を 洪水時、逃げ遅れゼロを 服部久子一般質問:コロナから子どもを守る取り組みを 民営保育園を誘致する考えはあるのか 病児保育の充実を |
No.221表面 | 「オリンピックより 命 優先の声 はっきり」東京都議選 共産党19議席に前進! 野党共闘を強め 野党連合政権を! 2021年池田町議会6月定例会 国の新型コロナ対応交付金を用いた一般会計補正予算議案に 修正予算議案を提出 |
No.221裏面 | 薄井孝彦一般質問 ・水田の貯水機能(田んぼダム)を活かした水害対策を ・池田工業高校を含む高校再編対策は 服部久子一般質問 ・会染保育園はどうなるのか ・国のコロナ対策交付金は生活支援に活用を! |
No.220表面1 | 4/25 選択の日 長野県民・野党共闘の力で 政権交代の流れを信州から 画期的な政策合意 2021年3月町議会 町財政再建に向け 町議会が 初めて予算修正 ! 令和3年度町一般会計予算修正動議の内容 |
No.220表面2 | 3月定例会で議決された主な内容 令和3年度町一般会計予算修正動議を除いた予算など |
No.220裏面1 | 服部久子一般質問 ・将来を見通した会染保育園の移転・整備を ・介護施設・保育園・学校などの職員にPCR検査を |
No.220裏面2 | 薄井孝彦一般質問 ・松本盆地の地下水資源の保全を ・コロナ禍あけに向け、レンタサイクルによる観光施策を |
No.219裏面 | 2020年12月議会一般質問 服部久子 ・ うすい孝彦の一般質問 町保育園・学校の職員にPCR検査を 災害時の避難に要する方への支援対策を |
No.218 表面 | 次の総選挙で 日本共産党を含めた野党連合政権をつくろう!! 藤野やすふみ 衆院議員 安曇野市で 訴える |
No.218 裏面 | 2020年9月町議会報告(令和元年度 町一般会計歳入歳出決算を不認定) 服部久子 ・ うすい孝彦の一般質問 |
No.217表 | コロナ危機を乗り越え 新しい日本を! 新型コロナ対策の 町・県・国の制度 6月定例会の内容と党議員の対応 |
No.217裏 | 2020年6月議会 服部久子・うすい孝彦の一般質問と町の答弁 |
No.216表 | 桜を見る会 検事総長人事など 安部政権のごまかし 許さない 2020年3月議会報告 令和2年度一般会計予算の概要 |
No.216裏 | 2020年3月議会 服部久子・うすい孝彦の一般質問と町の答弁 |
No.215表 | 国民と野党との共闘で 「暮らし応援の政治」に 野党連合政権に道開く年に! 12月議会定例会の主な内容 |